日記何ともう11月である、このところめっきり朝夕が寒い、季節は着実に進んでいるのである...さて、今月は文化祭と音楽会である、運動系から文化系へシフト、そういえば月末にはもうクリスマスツリーの準備に入るのである、一年ははやい. 工房長(一番上のネタが最終更新日)
|
![]() |
30日(水) |
![]() 作業は足踏み状態、メーカへ問い合わせをするが、うまく連絡がつかない、とりあえず質問点をまとめメールしておいた. さて、はやいものでもう11月も終わりである、クリスマスの準備も本格的にせねば...とりあえず車の季節のコーナの造花をピックアップした. |
29日(火) |
![]() 調査に出かけるが、これは大変、即席では対応出来そうに無いのでギブアップし、時間をもらうことにした. 戻ってからはいつもの作業の続き、足踏み状態である、おまけにメール受信が変、もう踏んだり蹴ったりである. セブン・アンド・ワイから本が届く、いつものセブンイレブンへ取りに行ってきた. |
28日(月) |
![]() 朝、届け物や基板の改修のため出かける...基板の改修は少し時間がかかる様なので、ゆっくり昼食を取り、昼過ぎ引き取って戻る. 山は紅葉してきた、途中は綺麗な風景である. |
27日(日) |
![]() 朝はバレー大会の来賓出席、その後、恒例のクリスマスイルミネーションの準備、夕方いつも通りに引き上げ、点灯、綺麗である. |
26日(土) |
![]() 午前中は小学校の音楽会、昼からは市の懇親会、夕方からはちょっとした同窓会、この合間で作業する予定だったがちょっとどうしようもない、裏付けが無く、闇雲に対処するのも時間の無駄である、休める時に休む事にした. 夜はクリスマスイルミネーションの低層部が綺麗に光っていた. |
25日(金) |
![]() 作業は資料が来ないと進展がなさそうである、時間を無駄にしないため、机上チェック、ロジックの変な所をなおして行く...夕方より会合、キャッスルホテルのロビーにはクリスマスツリーが輝いている、そろそろだな. |
24日(木) |
![]() さて、作業はちょっと膠着状態、ICの制御が思うとおり行かない、手持ちの資料では情報が足りない、早速要求する. 10日ほど前に手に入れたグラデーションする球をちょっと細工してACアダプタで点灯する様にし、玄関に置いてみた. |
23日(水) |
![]() 朝、プリンタの用紙を買ってから出勤、遅れている分、頑張らねば... 昼食は今日もセブンイレブンで弁当、キットカットの新作が出ていたので早速買う. |
22日(火) |
![]() 昼ごろ回線のモニタが届く、早速繋いで調査、おかげで少しは進んだが、またしてもおかしいところを発見、あとは信号を詳しく見るしかない...がプリンタの用紙が無い、また買って来なければ... 昼食はセブンイレブンで弁当、キャンペーンでくじを引くと当たり!、ポテトチップスであった. |
21日(月) |
![]() 作業はちょっとした壁に当たってしまった、回線のモニタが無いと調査出来ないので仕方ない、入着まで出来る部分をする. 今日は奥さんの誕生日、花束を作ってもらった. |
20日(日) |
![]() ちょっとゆっくり目に出かける、昨日の分は何とかしておかねばならない. 飾り付けたツリーは綺麗に光っている、青LEDなので綺麗である、横のパネルにも反射して光が多く見える. |
19日(土) |
![]() 午前中は高岡西小学校、幼稚園の30周年記念式典に出席した、手紙を付けた風船を飛ばしたのであるが、良い天気で風も良い具合に吹いて、東へ向けて消えていった. 昼からは地同協の講演会、体育館はよく冷える、その後もう一件打ち合わせをして帰宅、移動中、D2で買ったゴールデンクレストへ飾り付けをしてみた. |
18日(金) |
![]() 出勤してから10時になるのを待ってミドリ電化へ出かける...作業で必要な電話の分岐アダプタと電話線を買う. 今日からカップと皿のセットが景品でもらえる、早速DMの封筒を持って行ってもらって来た. |
17日(木) |
![]() 今週は出かけてばかりで作業が進まなかったのでこの機会に進めてしまおうと頑張るが、うまくいかない. なんか期待しているの以外の応答が返って来ているみたいである、もう少し調査が必要. Yahooオークションでまたしても時計をGET、オリエントエクスプレスの新作である. |
16日(水) |
![]() 昼過ぎの到着、少し作業して完了したので戻る. 帰り道、宝塚のIC手前のダイキへ寄る、主目的はゴールデンクレストであるが手頃なのが無かった、ついでに観葉植物を見てみるとアビスの良いのがあったので買って帰る. |
15日(火) |
![]() 昼前に宝塚近辺にいた、昼食である、今日はフォルクス、店内のつくりはなかなか良い、ちょっと高めのランチであったが満腹. |
14日(月) |
![]() さてETCはどうかな?と早速使ってみようとしたが、第二神明の大久保ICはETC工事中、その後、阪神北神戸線ではうまく使えた、中国自動車道では山口JCTでまた工事中、あんまり使えなかったが、ポールが上がるまでが少し恐怖、そのうち慣れるか? 移動中はこのところMP3で音楽を聴く...今はウクレレ・フォース、「帝国のテーマ」通称「やる気のないダースベータのテーマ」がなかなか良い. |
13日(日) |
![]() 朝、望海コミセンのコミセン祭りに出席し、その後うちの文化祭で見物、買い物、その後、イエローハットへ行く. 車にETCを付けるつもりだったので物色、在庫があるのは三菱とパナソニックの2社、パナソニックのは常時ONの電源がいるみたいなのでやりにくい、ACCのみで良い三菱のにした. セットアップだけしてもらい、取り付けは自分でやる...アンテナは丁度ルームミラーの陰、スピーカはレーダ検知器の下の隙間へ、そして本体はカードが操作しやすい様、ここにした. |
12日(土) |
![]() 午前中はSC21のサッカークリニック、昨日が雨だったのでどうなるものかと心配したが、うまいくらいに晴れた、でも風が冷たい. その後出勤、昨日の続きであるが、なかなか大変、これ大丈夫かな? |
11日(金) |
![]() 雨になりそうである、帰りを考慮し車にする...車は木村屋に停めておいた. 昼前宅急便が届く、注文しておいたクリスマスの飾り用のイルミネーションである、グラデーションする球2個、いっちょう派手に行こうと奮発してみたが、共同購入だったので、そこいらのホームセンターで買うよりうんと安い、送料を入れても半分以下で済んだ、青LEDと組み合わせて綺麗なのが出来る予定. 仕事の方は少しやばそう、予定通りに進まない、ちょっと対策が必要か? |
10日(木) |
![]() 朝、ミドリでFAX感熱紙とスイッチ付きテーブルタップを買ってから出勤、これで機材の準備は完了、環境のセットアップも何とか午前中で片付いた. 昼食で出かけたついでに、DoCoMoでPHSを切り替えて来た...MovaのD253iWMに変更、PHSからの切り替えで¥10,000のクーポンが使えたので実質出費は充電器等オプション機材の代金で済んだ. |
9日(水) |
![]() ちょっと打ち合わせの用件が入ったため出かける、昼食は野口のサイゼリア、まだ少し約束の時間まであるので喫茶店で休憩、ルノワールという喫茶店で、内装は本当に喫茶店らしい造り、アメリカンをたのんだのであるがちょっと酸味が強かった. 帰り、車を置いてからバイクで事務所へ行く...昨日の件、新しいバージョンを作らないといけないので先ずそれを準備、夕方完了したのでこれも昨日引き取った新しい作業の環境を組み上げ準備する. |
8日(火) |
![]() さっさと片付けて帰るつもりが、一件難物があり手こずる、夕方になり何とか片付いた. 新しい作業の機材を引き取り、帰路途中ユートピアという本屋に寄り、コミックとそろそろ必要と言うことで年賀状の図案集を買って帰った. 来年は犬年である、いろいろなテイストがあるが、今回はジャパネスクの図案集を選んだ、なかなか綺麗なのが多い. |
7日(月) |
![]() メールの状況からもしかしたらお出かけになるかも知れなかったので車にしたが、明日になった. 昼食は来来亭、いつものメニューであるが今日は少しヘビーに感じた、ちょっと体調悪いか? セブンアンドワイからセブンイレブンに本が届いた、大量である、が、通巻の内四巻目が抜けている、これのみ取り寄せになるみたいで次回入荷時の配送となるみたい. |
6日(日) |
![]() 事務所に忘れ物をしたので取りに行く、そのついでいろいろ買い物、寄り道をする. 朝ゆっくりだったため夜は少し寝づらい、TVをつけてみると変な番組に当たった...「地球特捜隊ダイバスター」である. 実写とアニメ合成、小ネタを博士が指令し、ダイバスター隊員が調査するのである、隊員はなぜか昔のロボットヒーローものの登場人物テイスト、博士とヒーロー風男、ヒロイン風女、少年と小太り男、展開も何となくそれ風. 変なのを見つけてしまった...第一回目らしいが来週の放映予定欄には無い、偶然見つけた. |
5日(土) |
![]() こまごました用事を片付け、続きの作業もする、セブンイレブンに本が届いたので昼食を買うがてら引き取りに行く...コミックである「機動戦士ガンダムさん」、ファーストガンダムのパロディ4コマである、元ネタはほぼファーストガンダム、従って話を知らないと分からないギャグが多いのであるが、面白い. |
4日(金) |
![]() 仕事はまあまあ、予定としては実機の準備がかなり遅れてしまったので厳しいが仕方ない、後はむこう次第. 荷物が届く...スリードットコムで落としたポータブルプレーヤである、クローズドで80件中6件当選で、6件中4位、もう後数百円安くても良かったかも、これはポータブルであるがDVDも再生可能、上蓋にはモニタも付いているのである、MP3もいけるし、車載用にするには丁度良いかも. |
3日(木) |
![]() 風邪気味だったので助かった、ゆっくり寝る. 車の季節のコーナの造花であるがだいぶたまって来た、ちょっと花瓶にさしてみたらにぎやかになった、普段は見れない取り合わせの花がいっぱい. |
2日(水) |
![]() 小学校の研究発表会の日である、のぞいてから出勤する事にする...面白いものがいろいろあったが、びっくりはこの大根、プランター菜園は良くあるのであるが、袋に土を入れ、それで大根を栽培する...なかなか良いアイデアである、これなら長い根菜類も栽培出来る. |
1日(火) |
![]() 休んだのでだいぶすっきりしたが、まだ少し不調、出来ればもう一日休みたいところであるが、メールが来ていた、これはフォローする必要がある. 昼前からお出かけ、食事は名塩SAで、夕方片付いたのでそのまま帰る...メールチェックが出来ていなかったので家の環境でチェック、ついでに別館を見てみるとトラックバックがあった. 何かと思ったらスパムTBである、アダルト系、多分ビデオから取ったと思われる画像のサイト、意にそぐわないので消すが今後も有りそうである、トラックバックとコメントを出来ない様にしておいた...これで大丈夫、こんなのが邪魔するとは思わなかった、アダルト系はネット普及の牽引役であったのは間違いないのであるが、この頃は足枷になって来てしまったなあ. |