日記10月である、朝夕はめっきり涼しくなった...10月と言えばもう衣替えである、Yシャツだけでバイクに乗るとそろそろ肌寒い、背広はまだすこし早いかもしれないがシャツは長袖が良い、さて、祭りもあるし秋一色である. 工房長(一番上のネタが最終更新日)
|
![]() |
31日(月) |
![]() もしかしたらお出かけかもしれないので車にした...車の季節のコーナ、今日からは紅葉と銀杏である、紅葉していて綺麗. とりあえずやる事を片付け、昼前に帰り寝る...だいぶすっきり. |
30日(日) |
![]() 風邪気味、ちょっとやばそう、一日隠る. サンスペリアが新株を出した、今度調子の良い時にでも植え替えてやろう. |
29日(土) |
![]() 雨である、バイクの方が手っ取り早くて良いのであるが、仕方ない、車、先ずSC21へ行って写真を撮って来なければ... その後出勤、その前にいつもの通りセブンイレブンへ、お茶の新作発見、伊藤園の極匠(ごくじょう)、上グレードの様である、味わいがある、香りも強い. |
28日(金) |
![]() 朝、出かけた後、出勤、今日は仕様書を仕上げてしまうつもりである→夕方完成、ファイルのコピーと旧版の削除で操作ミス、最新を消してしまった...さあ大変、ゴミ箱にも見あたらない、今日一日の作業がパアか?エクスプローラの「元に戻す」の機能で何とか復旧、助かった、もっと慎重にしなければ... 帰ってからコレクションの整理、スケルトンモデルが19個、その他芸のあるのが10個、だいぶたまった、そろそろ写真を撮り宝箱へアップしよう. |
27日(木) |
![]() どうも風邪気味、今日も早めに帰ろう. 11日に届いた時計の色違いを入手した、ちょっと赤みがかった金で綺麗である、いつもの通り大久保時計店でバンドを交換してもらう...丁度良い具合に同じ色目のバンドの在庫があり満足. |
26日(水) |
![]() 朝、中学校の文化祭を見に出かける...展示を一通り見てから出勤、その後書類を届けに出かけ、そのついでに雑用も片付ける. 靴がやばい、右かかとの部分のソールが外れている、アクセル、ブレーキの操作がしにくいのでヒラキへ寄りビジネスシューズを買って来た. どうも風邪っぽい、やばそうである、早めに帰る事にする. |
25日(火) |
![]() 西明石からは在来線新快速で山科まで行きそこから湖西線で雄琴まで行くのであるが、このところだるい、しかも朝の出勤時間帯である、贅沢に新幹線で京都まで行く事にした. 駅に着くと少し時間がある...喫茶店でモーニングを食べ時間調整、早速ブログへ投稿してみた. 用件は夕方位に片付き帰路につく...駅前の噴水は夕闇とライトアップでとても綺麗である、帰りも新幹線、おかげで全線座れたのでとっても楽であった、ちょっと贅沢しすぎたか? |
24日(月) |
![]() なんかこの数日、かなり気温が低い、昼食は都きしめんでミニ天丼定食、暖かいきしめんが心も体も温めてくれた. 今日も決算書類の準備、休憩で携帯電話から投稿出来るブログをセットアップする...名付けてSAFお出かけ食日記、この日記でも食事の記録が多いが、一日終わってから書く事が多いので情報がぼけて来る. 携帯電話で写真を撮り、それをそのまま投稿する事にした、これですぐUP出来るので忘れにくい...タイトルは料理名、場所、店名、値段と感想を入れる事にした. |
23日(日) |
![]() 午前中はみこしの片付け、今日はかなり冷たい風が吹く、さっさとばらして片付ける...その後本会場を覗きに行って、昼からは大阪へお出かけである. 仕事関係の知人の父親が亡くなったのでお葬式、車で出かける様にしたがガソリンが無い、早速いつものセルフスタンドへ...リッター¥121少し安くなったみたい、この前は¥125だった. 水曜日ちょっと帰りのガソリンが心許なかったので¥1,000分入れた時はリッター¥130、場所が伊丹だったので単純には比較出来ないが、これだけ差が出るとなかなか大変である、場所、店は選ばないといけない. |
22日(土) |
![]() 西明石祭りである、朝からみこしを準備し、その合間に開会式へ出席、昼からはパレード、夕方打ち上げ、夜二次会といっぱいの一日であった. |
21日(金) |
![]() 一日中決算書類の準備をする、昼食は来来亭、その後、大久保時計店、巌松堂へ行ったりしていたら新しい駐車場を発見、元映画館、パチンコ屋だったとこである. 短時間なら使えるか、近場だが入り口が駅前の一方通行の道路である、ちょっと入りにくい場所ではある. |
20日(木) |
![]() 朝連Pの会合でサンピア明石へ行く...ちょっと早く着きすぎたので下の喫茶店でモーニングをたのみ休憩、時間調整後出席. 終わってからは旧浜国を西に谷八木川まで走り、そこから谷八木川沿いに大久保方面へ...谷八木川はなんかすごい数の魚がいる、とても浅い水の中で鯉か鮒の様であるがもうわんさか、川上りしている. |
19日(水) |
![]() 調査である、朝出かけて昼前には戻る予定であったが、だいぶ長引いた...昼食はつかしんで食べる事にした、今日はカツカレー. つかしんは今立て替え工事をしている、基礎部分が出来上がり、一部鉄骨が組み上がって来ている...来春オープンに向けて進んでいる様である. 調査は先方の人まで巻き込んで行われ、夕方までかかって判明、原因は積算の桁あふれ、単純な問題であった. |
18日(火) |
![]() 献血の日である、朝コミセンへ出かけライオンズクラブの人たちを待つ...10時過ぎ来訪、歓談の後、助成の引き渡しを受け、その後出勤する. 一日マニュアルを読みながらコーディング、疲れる...昼食はこけしで焼きそば定食. |
17日(月) |
![]() ちょっと体はぎくしゃくする感はあるが、筋肉痛等は無い、昨夜風呂でマッサージしたのが効いたか?たすかった. さて、そろそろ新しい仕事の方もまとめに入らなければならない、今週位でものになるところまで追い込まないといけない、頑張らねば...昼食は、久々に都きしめん、オカカ定食+卵トッピングである. ビッダーズ(オークション)で落としたPimpが届く、黒ボディの白LEDと、シルバーボディの青LEDタイプ、LEDの表示が綺麗. |
16日(日) |
![]() 林神社へ宮入の日である、朝から最終飾り付けをして準備、昨日の雨がうその様な良い天気. いつもの通り公道を通り約1時間半の行程である、ゆっくりゆっくり行く...今年は少し担ぎ手が多かったので大変楽、余裕で回れた. 戻ってから打ち上げ、その後まいこで二次会、疲れたので21:00でお開き、体中だるい、明日は筋肉痛か? |
15日(土) |
![]() 雨である...午前中は子どもみこしの飾り付けがあるのであるが、戸外では出来ない、ピロティでやる事になったので、屋根付けなしで出来るところだけやる. その後雑用でお出かけ、昼からは女みこしの飾り付けである、カラーリングがなんかかなりかわいらしくなった. |
14日(金) |
![]() 昼頃もしかしたら尼崎へ出かけることになるかもしれない状況になったため、車を取りに戻る. 大久保駅には新型の電車が試運転で停まっている、ちょっと現行より丸みのある感じ. |
13日(木) |
![]() 一応昨日のレベルで試験する事にする...朝からやって昼で片づく、その後ちょっと整理をして午後事務所へ戻る. 今日も帰りは有馬経由、途中、山肌が変に削れて起伏している場所を見た...モトクロスのコースか? |
12日(水) |
![]() 事務所で作業の予定で出勤であったが、昼前連絡があったため午後より尼崎へ、とりあえずバイクを置いて車へ乗り換えてから出かける. 作業は完全ではない様である、未解決の部分がある、また見てもらわねば... 帰りは、有馬経由としてみた...太閤橋のとこの灯籠が綺麗. |
11日(火) |
![]() 状況によっては尼崎へお出かけである、念のため車で出勤したが、どうも今日は出番がない様である、別件の作業をする事にする. ビッダーズ(オークション)で久々にスケルトンモデルの時計をGET、新顔である. |
10日(月) |
![]() 明日はまた尼崎の予定であるが、ちょっとやり残しがあった、事務所で仕事. ちょっと前リサイクルショップEcoで買ってきたイルミネーションのオブジェであるが良い具合に光る、玄関の時計のところへ飾ってみた. |
9日(日) |
![]() 朝から幼稚園の運動会、良い天気である. 昼からは祭りの準備、最終組み上げである. |
8日(土) |
![]() ほんの少し雨が降っている様である、幼稚園の運動会は明日に延期になった...その分の予定を調整するため出勤. 行きしなバイクのガソリンがほぼ空である事に気付いたので、いつものセルフスタンドへ給油に行く...機械の壁面に蛾が張り付いていた、綺麗な三角形フォルム、どっかの戦闘機の様である. |
7日(金) |
![]() 今日もほぼ待機、昨日の残りを片付ける. 昼食は昨日の反省から近場、やっぱり確実なところでつかしんへ行く...つかしんはいま立て替え工事中、店も少なくなって来ているが、サイゼリアがあった、ベーコンのトマトソースパスタランチ+プチフォッカにした. |
6日(木) |
![]() 昨日の続き、待っていても仕方ないので、出来る事をやっておく事にする...単体試験のまとめとデータ整理である. 昼食はちょっとそこまで出る予定が駐車場付きの店を探し、園田競馬場、阪急園田を通り越してカルフールまで来てしまった. カルフールの中にあるふらんす亭でハンバーグ&レモンステーキのランチを注文、これにライス、サラダ、ドリンク付きで¥1,050、値段、量とも満足出来るものであった. |
5日(水) |
![]() さて、先方の準備分もそろった様である、お出かけして確認して来る...が、インタフェースミス、繋がらない、早速調査、修正してもらう. 一応の機能は確認出来たが、問題発生、調査が必要なのでそのまま預けて帰る. 車の季節のコーナー、今回は秋なので、柿と栗. |
4日(火) |
![]() 雨になりそう、仕事は待機中であるので、別件の調査、準備中. 昼食は、ジョエリーパスタへ行って日替わりランチにした...いくつかあるパスタからアスパラとモッツァレラチーズのトマトソースパスタをチョイス. その後、ツタヤでDVDをレンタル、ミドリでCD/DVDフォルダを買い、Ecoにも寄る、EcoではDVD-Rの生メディアを買おうとしたが売り切れ...残念、来たついでになんか適当に買い込んで戻る. |
3日(月) |
![]() 昨日の縄締めで体中筋肉痛...いつものことであるが年々体力が落ちてきている様な気がする、用心用心. 朝、市役所へ書類を届け、帰り、警察署でまつりの道路使用許可を申請してから出勤、仕事は相手先の分待ちであるが、待っているだけでは時間がもったいない、次の仕事の段取りと調査をする. 昼食はセブンイレブンで弁当を買って来たが、お茶で新しいペットボトルを発見、伊藤園の2リットル、取っ手付きである. |
2日(日) |
![]() 朝からみこしの準備である、昨日走ったのでちょっと股が筋肉痛...今日は担ぎ棒の縄締めである、大人数で引っ張り締め上げる. 三台を仕上げるともうへとへと、この後飾りをちょっと細工して、お開き、その後はいつもの通りまいこへ... |
1日(土) |
![]() 今日は小学校の体育大会、朝から来賓で出席である. 天候は曇り、丁度良いくらい、昼からはPTA競技、挨拶が終わりほっとして壇上から降りる時、足を滑らした、思いっきりこける...リレーであるが、普段走ってないと大変である、何とか転ばずに行けたが運動不足が丸分かり... 帰ってから水槽の掃除、だいぶ藻でくもっていたが、すっきりになった. |