日記なんと1年の半分が過ぎてしまった、はやいはやい、一応梅雨中である、雨の日の移動が面倒である、天気が良ければバイクで快適なのであるが、これもまた晴天だとじりじり焼ける、それも勘弁して欲しいところではあるのであるが、まあ、それでも雨に比べたら数段便利である. 工房長(一番上のネタが最終更新日)
|
![]() |
| 31日(火) |
事務所、バイク.残りの資料がどうしても必要、県立図書館へ行ってみた...結局見つからなかったがCQ出版から過去の雑誌のバックナンバーがCDで出ていることを知る. 早速検索、Amazonで注文した. |
| 30日(月) |
事務所、バイク.入手した本を参考に作業開始、まあこんなとこか、おやつはちょっと変わったとこであんトースト. |
| 29日(日) |
休み、大阪へ.仕事の参考情報が足らない、思い切って大阪の旭屋書店へ行ってみたらとりあえず目的のものは1点を除いて入手できた. |
| 28日(土) |
事務所、バイク.頼んでいたVisual StudioとVisual SourceSafeが届く、このセットで約10万、高い. |
| 27日(金) |
事務所、バイク.CFのアクセスチェック、前のボードではうまく行かなかったのであるが今回はOK、特にロジックは変えていないのであるが不思議、CFが壊れていたか? |
| 26日(木) |
事務所、バイク.このところのお茶は麦茶、伊藤園のは今おまけに万華鏡が付いている. |
| 25日(水) |
尼崎、車.帰り、メモリその他を調達にハーバーランドのソフマップへ寄る...エネループが安かったのでリモコン用に買う. |
| 24日(火) |
事務所、車.夕方、納品で三田へ行く...帰りちょっと休憩で赤松PAへ寄る. |
| 23日(月) |
事務所、バイク.コンビニでレッドビタミンを発見、ちょっと甘いか. |
| 22日(日) |
事務所、バイク.今日からまたプール、洗い場の石筍はまた大きくなったみたい、その後出勤. |
| 21日(土) |
休み.結局泊まってしまった、ホテルの前は公園、朝警備員の交代なのか大勢警備員が集まっていた. |
| 20日(金) |
尼崎、電車.夕方から姫路で飲み会、姫路のマンホールは鷺草の図案が綺麗. |
| 19日(木) |
尼崎、電車.コンビニで焼きチキンを発見、味見してみたがちょっとぱさぱさのチキンラーメンそのもの、これはぺけ. |
| 18日(水) |
事務所、車.出かけるかも知れないので車、ガソリンが無いので給油、何と¥138、ここまで来てしまったか! |
| 17日(火) |
事務所、車.セブンイレブンで買い物をするとキャンペーン中なのでくじ引きが出来る、今日の当たりはこのジュース. |
| 16日(月) |
事務所、バイク.次のテーマの準備、出来るとこから始める事にする、このあたりは前々から準備していたのがあるので何とかなりそうである. JRでは何かあったみたい、はまかぜが駅に停まったままである、事故みたい、左の人、そんなとこに座り込むと暑いよ. |
| 15日(日) |
事務所、バイク.台風が通過したとたん熱風である、すごい暑さである. 昼食はコンビニ弁当、水菜とぱりぱりじゃこのサラダはいける. |
| 14日(土) |
事務所、車.激しい雨が断続的に降る、風も出てきたみたい、今夜位に通過の様である、でもその中仕事、停電さえしなければ何とも無いのである. |
| 13日(金) |
尼崎、電車.だいぶ雨が降り出した、そろそろ影響が出てくるか?昼食はこの前見つけた中華料理店、酢豚定食にしてみた. |
| 12日(木) |
尼崎、電車.順調である、何とか期日には間に合うか?さて、台風4号がどうやら直撃コースみたいである、この週末は大変そうである. |
| 11日(水) |
尼崎、電車.さて、動いた後は相棒に任せ、こちらは端末の方に移る. お蔵入りのグッチェック2、ザウルスである、色々用途はあるがもっぱら音楽再生で利用していたのである...これもPSPに移行してしまったので出番なし、でもまだまだ使える、とりあえず充電しておくか. |
| 10日(火) |
尼崎、電車.問題は解決、周期割り込みが予定の10倍の速度で入っている...これのせいで殆ど処理がまわって来なかったのが原因、やれやれである. お蔵入りのグッズをチェック、InfoCarryはビューアーである、文庫も携帯やPSPに移行してしまったので出番なしになってしまった、でもまだ使えるのである、どうしようか? |
| 9日(月) |
尼崎、電車.さて、工場環境での確認に入る、移動は途中寝れるので電車、大久保のホームからカムイを発見、前の所は閉めていたのでどこへ行ったのかと思っていたら前ヌーベル・マリエがあった場所. 工場環境でやるとまた変、何で? |
| 8日(日) |
事務所、バイク.よし、だいぶ片付いた、これで何とかなるか. 帰る前、貯まっていた本を整理しておくことにした...トラ技がだいぶある、デバイスまわりでの貴重な情報源なのである. |
| 7日(土) |
事務所、バイク.だいぶ見えて来た...もう少しで何とかなりそうか?. PSPの電池が無くなりかける...充電せねば、充電スタンドにしておくと置くだけで済むから便利. |
| 6日(金) |
事務所、バイク.作業では色々資料を広げたりするのでそのスペースが必要...折りたたみ出来るサブテーブルは便利である. |
| 5日(木) |
事務所、バイク.まだまだ悩む、これはまた当分泥沼の様である...事務所のポトスは元気である、だいぶ伸びて来た. |
| 4日(水) |
事務所、バイク.悩む、最終ターゲットに移植したらまた動かない、何で?、また苦悩に日々がはじまる. 泡の出るチューハイを買ってみた...泡が多いのは炭酸が多いのだと勘違いしていた、炭酸はそうでもない、ちょっと期待外れ. |
| 3日(火) |
事務所、車.また別件でお出かけ、雨のせいか霧が発生している、ゆっくり走る. |
| 2日(月) |
事務所、電車.雨である、久々に電車にしてみた...駅に着く少し前、新しいTIMESが出来たのを発見、ちょっと見に行く...終日利用で¥800、良い具合である. さて、作業は急展開、前の評価ボードのもう1つ前ボードは現在のボードと同じとこが作ったやつである、その設定の内、指示にないものを合わせてみると問題解決. |
| 1日(日) |
事務所、車.朝、子どもを中央体育館へ送りそのまま出勤、続きである、ドライバのアレンジは完了、さてデバグであるが、これはまだかも、停滞しているのが根の問題であれば先にそれを解決しないと何ともならない. また色々悩みながらやってみるがなかなかうまく行かない、あーもう助けてくれ〜 蚊の季節である、蚊取り線香と言えばこれ、このぶた君. |