日記まだ調子が悪い、どうも微熱が抜けない、出たり休んだりの繰り返しである、予定が狂いまくり、これではいけない、早いこと復調して元に戻さねば...暖かくなって来るので過ごしやすくはなって来ると思うが油断しないようにせねば...どうもだめだね. 工房長(一番上のネタが最終更新日)
|
![]() |
| 31日(土) |
事務所、バイク.さて、いつもと同じで出勤である、出かけている間のTVはHDDレコーダに録画しておく様にしている. 春の番組編成時期である、終わるものは終わり、特番があり、新しいのが始まる、ウルトラマンメビウスも最終回、ウルトラマン生誕40周年記念番組であったので歴代ウルトラ兄弟が出てきて面白い、みんな年をとったなあ. |
| 30日(金) |
事務所、バイク.桜とならんで木蓮も良い具合、春である. |
| 29日(木) |
事務所、バイク.通販でたのんでおいたマウスパッドが届く...光学マウスは下が光沢面であるとうまく動かない、そのためのマウスパッドであるが、ついでにUSBハブ機能付なのでそれなりに便利かと買った. |
| 28日(水) |
事務所、バイク.さて、暖かい、これはなかなかいい感じ、たぶんこの週末が花見に最適か?だいぶ桜も咲き出した、けど今年の咲き方、少し変わっている、満開にならずちらほら咲きが長いのである. |
| 27日(火) |
事務所、バイク.朝ローソンへ買い物に行く...店内にはイートインのコーナーがあるのであるが、そこに座る一人の行動が変、よく見ていると雑誌を陳列棚から取り出しては読み、戻すことをしている様である. もちろん売り物の雑誌であるがなんと言うずうずうしさ、これは確かにすごいモラルの低下である. |
| 26日(月) |
事務所、バイク.今日はずっとペンディングしていた件のフォロー、だいぶ放置してしまったのでそろそろ何とかしないといけない...少しづつ片付ける. 昼、トーホーへ行くとレジ横の島に堅焼プリッツを発見、ペッパーならおつまみにも良い、ためしに買ってみた. |
| 25日(日) |
事務所、バイク.さて、そろそろデバガを外さなければ...BOOTで動く様フラッシュROMに書き込む...が、起動しない、色々調べてみるとバス関係のレジスタの設定ミスを発見、修正してみたら問題なく起動、だいたいの目的はこれで完成. 帰ってからの晩酌のおつまみはカマンベールチーズ、オーブンであぶってとろとろになったところへ黒胡椒で一味加え、黒ビール(発泡酒だけど)にあうおつまみへ変身. |
| 24日(土) |
事務所、バイク.朝ちょっと私用、その後出勤、雨である、今日は昨日の分にターミナル機能を付けて外からデモ画面を切り替えられる様にしなくては...仕込みはOKなのであるがキャラクタベースでのターミナル出力がうまく出てくれない. なぜか改行を出さないと表示しないのである...仕方ない、ターミナルでローカルエコーをONにしてエコーバックを切る、これでOK. そろそろ桜の季節である、車のコーナー用に桜の造花を準備. |
| 23日(金) |
事務所、バイク.よし!、何とか作業の方も目処がついてきた、デモ画面を仕込むことに成功、とりあえず大筋ではこれでOK. 事務所の開発用部屋で打ち合せ用のテーブルが必要であったので、楽天のショップから購入しておいたのが届いた...早速組み立て、設置してみた...が、だいたい良いのであるが足が少し曲がっている様な...製作の精度の問題である. Made in Chinaの製品、安いが品質もそれなり、値段がそこそこになり品質も良くなる時はいつか? |
| 22日(木) |
事務所、バイク.午前中は小学校の卒業式、来賓出席である、体育館は冷えるが暖かい日差しの日でよかった. |
| 21日(水) |
事務所、バイク.春分の日である、でも出勤日なのである、世間は休みなので電話なんかも無く静かな一日である. マックスバリュでは小袋のお菓子シリーズがたくさん置いてある、ちょっと小腹がすいた時とかおつまみが要る時重宝である. |
| 20日(火) |
事務所、車.事務所で換気するため窓を開けると寝台特急が停まっていた、京都止まりのあかつき+なはである. 昼休み子供の自転車を引き取りに迎えに行く...その後バイクに乗り換え昼食は吉野家、しょうが焼き定職のご飯少な目を食べる. |
| 19日(月) |
事務所、バイク.新しい弁当を発見、かなりおかずの多いものである、エビフライ、魚フライ、ウインナー、ちくわ揚げ、コロッケと揚げ物が5種類、ハンバーグ、卵焼き、焼きそば、スパゲティ、ポテトサラダ、漬物、そして海苔弁である、たべでがあった. |
| 18日(日) |
事務所、バイク.またICの型番を確認せねばならない、方法は前やった通り、マクロモードでフラッシュを焚くとオーバー露光ながらいい具合に文字が取れることを発見、これで画像処理ソフトでガンマを減らすと綺麗に見られる. |
| 17日(土) |
事務所、バイク.一冊買い忘れの本があったのでAmazonで注文、昨晩届いていたのである、これも読まねば...作業は膠着状態、何とかせねば. |
| 16日(金) |
事務所、バイク.昼、色々用事があって出かける...昼食は藤江のスシローにした、一人だからカウンタで済むので待つことは無かったが今日はなかなか混んでいる. |
| 15日(木) |
事務所、バイク.昼食はジャスコまで行ってみた...軽めのが良いので探して見たら良いのがあった、たまには別の店で探すのもいいものだ. |
| 14日(水) |
事務所、バイク.作業用のPC、先週買ったやつである、セットアップしておかねばならない、開発ツールとOffice、プリンタ、LANの設定など一通り完了. |
| 13日(火) |
事務所、バイク.仕事は参考書が無いとなんともならない、7AndYで注文した本が届いた...読破して理解せねば. |
| 12日(月) |
事務所、バイク.だいぶ調子が出てきた、必要なパーツはほぼ組み込んだので明日からは本格的なデバグに入れる. 帰り、セブンイレブンに寄ってみると氷結の新作、早摘みマンダリンオレンジを発見、味見に買ってみた...香りはオレンジでいい感じ、早摘み氷結の特徴である甘さ抑え目もいい具合、でも値段が少し張るのが痛いところ. |
| 11日(日) |
事務所、車.朝集会室の棚卸し、その後昼食を食べて出勤、昨日の続きをする、移動は車、これで3日連続で動かしたからセキュリティーアラームも十分充電できたと思う. さて、晩酌は金曜日に寄り道して買っておいた芋焼酎久耀金兵衛と行こうと思っていたのであるが、前の残りがまだあった、ストックにまわす. |
| 10日(土) |
事務所、車.朝、Amazonから本が届く...昨日の午前中に注文しておいた分である、24時間かからなかった、速い. さて、昨日引き取った画像用ICのSDKを早く理解せねば...だいぶごたごたで時間をロスしてしまった、リカバリせねば... |
| 9日(金) |
お出かけ、車.久々の車である、セキュリティーアラームは完全に放電していた. 昼前、画像用ICのSDKを引き取りに尼崎へ出かける、その後ソフマップでPCを物色、Windows Vistaの発売後ということで対応製品ばかり、手ごろなのが無いがそれでも必要なのでUsedのDellノートを確保. |
| 8日(木) |
事務所、バイク.作業中あれ?と思うことがあったので確認、LANのICであるが型番はインテルの82551と聞いていたのであるがPCIからデバイスIDを読むと82559で来る...もしかして聞き気間違いか?不安になった. 実物を確認しようと思ったが刻印が目立たない色である、おまけに老眼、うまく読めない、どうするか勘案の結果デジカメでマクロ撮影する事にしたらばっちり、とりあえず間違いではなかったので一安心. |
| 7日(水) |
事務所、バイク.トーホーで35周年記念限定のカップヌードルを見つけた、どんべえもあったがラーメン党であるのでこれのみ購入. |
| 6日(火) |
事務所、バイク.このところこれにお世話になりっぱなし、リゲインとC1000のゼリーである、リゲインの値がちょっと張るのが痛い. |
| 5日(月) |
事務所、バイク.作業で色々悩む...問題は多いみたい、片付けていかねば...少しずつ試してみて、解決する事を繰り返す. 帰ってからふとAuto110のことを思い出した、少し動かしておかねば...電池の消耗は問題ないみたい、シャッターが少しぎこちないか?空撮りして慣らしておく. |
| 4日(日) |
事務所、車.事務所のPCに入れてある文書が必要になったので出かける、ついでに車の季節のコーナーは3月仕様に変更、ももの花である. |
| 3日(土) |
休み.一日寝込む、そういえば今日はひな祭りである、夕食はちらし寿司と蛤の潮汁. |
| 2日(金) |
事務所、バイク.まだ調子が悪い、今日も用事を済ませたら帰ることにする. ビタミン関係のサプリメントを補充しておいたほうがよさそうである、セブンイレブンで確保し帰って寝込む. |
| 1日(木) |
事務所、バイク.またのどをやられた、すごい痛みである、早速藤井クリニックへ...点滴を受けるとだいぶ良くなったが熱っぽい、これはまた悪化すると先月の二の舞である、注意せねば...用事を片付け早引けする. 帰ってみると醤油の匂い、イカナゴの佃煮が出来上がっていた. |