日記8月である...が、なんか変、どうも暑くならない...こう涼しいとちょっと気が抜けるし、米はうまく実るかどうか心配、いつもと違う事なのであるが、これも続くとそれが当たり前になってくるのか? 工房長(一番上のネタが最終更新日)
|
![]() |
| 31日(日) |
休み.母の満中陰のお返しを配るため走り回る. セブンイレブンでは色々雑誌があるが、こんなのもあった. |
| 30日(土) |
望海杯の親善ソフトボール大会である.昨日が遅かったので、朝起きるのがつらい...開会式に出たあと出勤する. 終わってからマイカルのペットショップでグッピー、プラティ、沼エビを買う...木曜日にセットした水槽は前の住人がかなり減ったのでその追加である. |
| 29日(金) |
事務所、夕方大阪へお出かけなので電車で出勤.梅田の堂島にあるホテルアンビエントの地下の店で新婚さんの祝賀と、退職者の送別会をやる. 飲んで食ってしゃべっていたらいい時間になった...帰りは姫路行きの最終快速である. |
| 28日(木) |
事務所、車で出勤.帰り、マイカルのペットショップで水槽その他を買い込む(ちょっと前壊れた家の水槽の替わりである). 早速組み立て、砂、水を入れ水草を植える...少し水が濁っているが少し放置すれば綺麗に澄んで来るはずである. |
| 27日(水) |
尼崎にお出かけ、車.帰り、コーナンで段ボール箱を買い込む. 部屋の整理をしようとおもうので、そのため、整理、一時保管用の箱がいるわけだが、これからまたひまを見て整理しなければ... |
| 26日(火) |
事務所、バイクで出勤、帰り雨にやられる.レイトショーでマトリクス・リローデッドを見る、マイカルシネマのホールではプラズマディスプレイでトゥームレイダー2の予告編が放映されている. プラズマディスプレイのメーカはパイオニア、場所が大久保なら富士通製かと思ったのだが... |
| 25日(月) |
事務所、バイクで出勤.汚れが目立つので拭く事にした、ちょっとはましになったか? |
| 24日(日) |
休み、サマーフェスティバルの片づけ.汗でべとべとの状態で使ったデジカメや携帯電話はべとべとする...従ってクリーニングする必要があるので無水アルコールで拭く. |
| 23日(土) |
休み、だがサマーフェスティバルである、朝から準備.炎天下、やぐらを組み立てる. 午前中で片付いたが、この時点で汗でべとべと、昼ご飯前にシャワーをし、着替える. 昼からは飾り付けその他である...ここでも汗でべとべと、夕方、本番前にまたシャワーをし、着替える. |
| 22日(金) |
事務所.夕方、ビジョン委員会の会合のため、東加古川のいりふねに行く. お酒が出るので電車での移動となったが、帰り、西明石商店街を歩いていると前、とびこみやであったところが新しく串春になっていた. |
| 21日(木) |
事務所、バイクで出勤.ここのところ乗ってなかったのでエンジンのかかりが悪い、おまけに汚い(マンションの駐輪場は屋根があるのだが、そのすぐ前が土むき出し、雨で泥がはねてその汚れで真っ白). 掃除せねば. |
| 20日(水) |
尼崎にお出かけ.結局カーナビの取り付けはこうなった. まあ、こんなものか、あとこの周辺にいくつかデジタル電圧計を応用したバッテリー監視様メータ、温度計、加速度計等を設置する予定. |
| 19日(火) |
今日より出勤、お出かけの予定があるかも知れないので車で出勤.車は木村屋に置いて来る. さて、また当分の間本屋へ行くのをさぼっていた...取り置きを引き取りに巌松堂へ行くと、都合3週間分たまっていた. |
| 10日(日) 〜 18日(月) |
お盆.新仏を送るため船を準備する...地元ではだいたい誰かが作るのであるが、うちの場合、その時間が無かったので買い物である. お揃いの提灯が綺麗、流す時灯を入れるが、なかなかいい感じであった. おまけ、お参りに来てくれた子どもが連れていたうりんこである、はぐれたのを保護し飼っているらしい...この辺も田舎ならではの感じである. |
| 9日(土) |
予定を変更して今日帰省.途中紀ノ川SAで昼食のため休憩するが、そこで新事実発覚、湯浅御坊道路が土砂崩れで通行止めである. 仕方ないので海南で降りて、国道42号線を走る、おかげで着いたのが夕方...普段の倍以上の時間がかかった. これからお盆の準備である、ばたばたするのでその間、日記はお休み. |
| 8日(金) |
尼崎にお出かけ.さて、今晩からまた田舎に帰る予定であったが、台風10号のおかげで見合わせる. 国道42号線の一部が通行止めなのだ.(海のすぐ近くを走るので高波等の危険があると規制されるのである) |
| 7日(木) |
事務所、夕方から仕事の打ち上げで尼崎へ.このところ大久保駅周辺の道路は車の駐車が多い...無論、違反行為である、その原因と思われるのがトーホーと三井住友銀行、トーホーは来客用の駐車場が無い、三井住友銀行は遠くにあるので使わない様なのだ. 頻繁に取り締まりがあるが、いっその事、パーキングメータでも設置した方がましかも. |
| 6日(水) |
尼崎にお出かけ、車で移動.昼ご飯はジョエリーパスタで食べる...カルボナーラのセットである、カルボナーラはまあそれなり、サラダはイタリアンでは無くちょっと和風、スープは味が濃い. |
| 5日(火) |
事務所.事務所前の歩道でも蝉で大にぎわい、街路樹のケヤキの幹にはクマゼミがわんさか止まって鳴いている. |
| 4日(月) |
事務所.昼ご飯はセブンイレブンでお弁当である、今セブンイレブンでは買い物でくじが引ける...今日はドリトスが当たった、その前はアンバサだったし、ヨーグルト、アイスとこのところ連勝である. |
| 3日(日) |
休み.秋月電子通商で購入したデジタル電圧計のキットを見てみる. 車のメータ用に購入したのである、液晶表示では夜見えないのでLED表示の物とするが、もうこのモデル在庫のみと言うことで後が無い、あるだけ買ったら5台手に入った. |
| 2日(土) |
休み、昼からプールの監視当番.ワインの整理をするが、数少ない白ワインの中に妙なラベルの付いた物があったのに気付いた. 最初は葡萄を模した物だと思っていたがよくよく見ると牡蠣である...と言うことは、このワイン、牡蠣料理に合うと言うことか?...でも牡蠣の生はちょっと怖いし、火通すとその風味がちょっと苦手. |
| 1日(金) |
事務所.車であるが、荷物が発車、停車でずれて気になるので、ストッパを作った. 例によりYAZAKIのイレクタで組んで取りつける...うまい具合にいった、これで常備物の固定は万全、空きスペースは一時的な荷物のエリアとして確保出来る. |